ミトコンドリア病の治験は、現在行われているもの、新たに行われるもの合わせて複数が存在します(2023年3月現在)。一方で患者様、ご家族様自身が治験情報を理解すること、タイムリーに取得することは簡単ではありません。ジーネックスの提供する本サービスにご登録いただくと、定期的に最新かつ分かりやすい治験レポートをお送りします。
※本配信は試験運用となりますのでご登録前にご注意をよくお読み下さい。
レポートの特徴
- 国内外複数の治験データベースを定期的にチェックし、最新の情報を掲載します
- 公開情報以外にも可能な限り研究・創薬の現場から取得した最新の情報を反映します
- 取得した情報をそのまま掲載するのではなく、内容を分かりやすく説明します
バージョン履歴
- 「国内ミトコンドリア病治験等一覧」を更新
- 「皮膚電気刺激」の情報を更新
- 別紙「国外で治験等進行中の医薬品候補について」を更新
第11号(2023年8月24日)→ 第12号(2023年10月26日)
難聴合併糖尿病を対象とする 5-アミノレブリン酸(5-ALA)について、総括報告書の概要公開を受けて、 進捗状況を「参加者募集終了、試験継続中」から「試験終了」に更新しました。
実施終了予定日の変更(期間延長)について、公的データベースの情報更新を反映しました。
医薬品候補の情報を更新しました(Zogenix/UCB、Cyclerion/Tisento、Minovia、Neurophth 纽福斯)。また、遺伝的背景が治験参加条件になっている試験について対象疾患の欄に追記を行いました。
ご注意
- 本レポートは治験に参加できることをお約束するものではありません
- 細心の注意を払ってレポートを作成しておりますが、情報の真正性、速報性、正確性は治験実施者からの情報をご参照下さい
- レポート利用上のより詳しいご注意はレポート記載の注釈をご確認下さい
- 登録いただいた個人情報は治験レポート配信および当社からの関連事業のご案内以外には用いません。詳しくは当社個人情報の取り扱いをご確認下さい。
- レポートは月に1本程度の定期的な配信を予定しておりますが、予定が変更になる場合があることをあらかじめご了承下さい
ご登録フォーム
ご登録後、数分以内に治験レポート(試験運用版)を登録メールアドレス宛にお送りします
- レポート配信まで最長5分程度かかる場合があります
- アドレスの受診設定によってはレポートが添付されたメールを受け取れない場合があります
- レポートが配信されなかった場合、お手数ですが当社(contact@genex.co.jp)までご連絡下さい